ネットで他県のショップからロードバイクを買ったので、防犯登録はなしで買いました。
買ったショップで他県の防犯登録を頼むこともできたのですが、調べてみると警察に聞かれた時に面倒とか、盗まれて放置自転車になって撤去されるときに連絡が来ないとかマイナス面があるようなので、登録はそれほど手間でもない様だし地元の店で頼むことにしました。
ネットで調べると、「個人経営の自転車屋で頼むと嫌な顔をされる」とか「自転車を販売しているホームセンターで頼むといい」とかいう話だったので、間を取ってというわけでもないですが、ここ数年で近所にも何店舗かできた「サイクルベースあさひ」に頼むことにした。

やはり個人店ではなく大手自転車ショップ。思った通り嫌な顔せず防犯登録をしてくれました。
登録には、購入したショップから自転車と一緒に送られてきた「納品書」と自転車の車体番号の書かれた「品質保証書」を持って行きました。